2010年8月24日火曜日

ラーそば、提案してみました。

ごひいきに有難うございます。酒ごはんの新倉ごまです。

お久しぶりなので、まずは近況のご報告から。

待ちに待った夏休みも駆け足で過ぎ去ろうとしています…

こごまの学校は9月1日から2学期です。宿題は?
「大丈夫、あとほんのちょっとだから」(こごま談)

その辺りはノータッチなので、自分で頑張ってね!


さて、今年の夏休みはこごまにとって大イベントが2つ
ありました。


ひとつは20日から2泊3日のバドミントン合宿。

バドミントンは始めたばかりですが、上級生に交じっての
楽しい修学旅行気分でした。

(私も賄い係で付いていきました!)




そして2つめは。

先日23日に放送のあったTVチャンピオン小学生料理人選手権。
こちらに出場させて頂きました。

皆さん、小学生とはいえ見事な手さばきです。
アイデアも豊富で勉強になりました!

結果は、運よくこごまは優勝させて頂くことができました。

応援して下さった皆さま有難うございます!



ご報告でした。



今回のテーマ「ラーそば」に入ります。

最近、阿佐ヶ谷で面白いお店を見つけました。

いえ、正確には3年前くらいに入って以来なんですが。


私にメニューを考案させて頂けるというので考えてみました。

こんなのいかがでしょ?

自家製食べるラー油をたっぷり使い、九条ネギも贅沢に
使った『ラーそば』です!

麺も以前の細麺からしっかりとした太麺に変えて頂いたりして。

もっと辛いのがお好みの方は京都の大辛一味唐辛子をどうぞ!

なかなか美味しそう~ですよね。私は辛い方が好きでした。


もちろん、普通タイプの焼きそばも。アリマス。


こちらでは、お好み焼きとは言わずに旨焼きと言うそうです。

鉄板の上でじっくり焼かれる旨焼きの、その姿でビールがすすみそうです…
ちなみに、手前はチーズ旨焼き。美味しそう…


是非、ごま提案『ラーそば』をお試しください。

こちらのお店では、猛暑日と発表された日には『マッコリビール』が
サービスされます。(マッコリビールも私の提案です。実は)


オマケ。 こごまがソースで描いたねこ…




お店の場所は、阿佐ヶ谷駅南口の川端商店街の一角です。

不定休らしいので、確認されてからお寄り頂けることをおすすめします。

『おこしやす はんなり屋』
東京都杉並区阿佐谷南3−37−5 ℡03-3393-3737


それでは、良い酔いを・・もとい、宵をお過ごしください。

0 件のコメント:

コメントを投稿